Eriko Ito

東京の、とあるソーシャルセクター(中間支援NPO)に勤めて約6年。期間限定でSeattleのNPOに参画後、帰国して出産しました。NPOスタッフが感じるあれこれを発信していきます。

2017-01-01から1年間の記事一覧

LGBTは許せる差別か。ウーマンラッシュアワー村本氏とフローレンス駒崎氏の「保毛尾田保毛男」問題

ウーマンラッシュアワー村本さんとフローレンス駒崎さんの一連のやり取りをみて、そして更に駒崎さんに対する批判コメントをみて、愕然とする。 ひえーーー、、日本人ってここから再教育しなきゃいけない人がいるの…?この手の層が発言力を失って世代交代す…

シェアサイクル事業のパイロットプログラムがスタート!- 規制緩和とNew business

9月末にSeattleに戻ってきて、急激に目に付くようなったもの。それは「シェアサイクル(市民で共有する、レンタル自転車)」。 色鮮やかなシェアサイクルが町中の至るところに置いてあります。 私が3月末にSeattleに来た時には無かったもの。それなのに急に…

ソーシャルなギフト・Plastic wrapが不要になる魔法のpaper

Haruka Nagase さんの紹介で、サランラップが不要になる魔法のReusable paper「Etee」を購入してみることに。 Plastic wrap、便利で多様してしまっているのですが、元来クリアファイルが大嫌いだったり、サランラップも出来るだけ使いたくないと思っている派…

Seattleの市民性とLGBT Friendly & Black lives matter

どこに行っても「私の地域はこんな気質!」というお国自慢がありますよね。日本を例にあげると「礼儀正しく、静かで、綺麗好き」。そんな気質は(他の国と比べると)多くの人が持ってるものだなぁと思いますが、Seattleは「Progressiveである」というのが誰…

家庭内の家事・育児のシェアはどうあるべきか。~バッサリ価値観を切られた話。

「女性が働くこと」が当たり前の社会~“8時間は8時間”~ 個人的に印象的だった話。 「女性が働くことが当たり前のアメリカ」というのは日本でも良く聞く話ですが、 この間のコミュニティ・カレッジの先生(もう独立した2名の子供がいる女性)&クラスメイト…

【隠れコミュ障のための】米カラオケ攻略法

(え?全然「ソーシャルな話題」じゃないじゃん、って思った方。ほんと、すみません…。ブログ一発目の記事って無駄にハードルあがってしまって、色々と考えた結果、このテーマに落ち着きました。笑) さて、上手く隠してますが、基本的に私は隠れコミュ障で…

ブログ開設しました。

ようやく、ようやくブログを開設しました。 (本当はWordpressで開設しようと試行錯誤していたのですが、クリアできない問題が発生して断念。これ以上開設が遅くなるよりは…と思い、Hatenaにしました。) Seattleに来て早3か月。日本とは違う文化の中で発見…